プログラミング以外の『得意』にチャレンジしてチームに貢献
2019年入社 / PMO
竹島 加純

ユーザ目線でのPMO業務で活躍
   開発メンバーとPMの橋渡し

主なお仕事について教えてください

某大手企業のECサイト案件でPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)に所属しています。
開発チームとPMの間に入ってプロジェクトがスムーズに動くように調整やテストを行っています。
具体的には、作成ページの詳細な要件の打ち合わせ内容をまとめて実装前の課題の有無を確認したり、商品ページの動作確認・状況確認、シナリオテスト、テストデータの準備や様々な部署からの意見・要望に応えられるように要件を整理、実装に向けた準備をすることです。

お仕事される上でこだわっているところ、心がけているところはありますか?

公開前のページテストでは、ユーザ目線に立って動作確認をする事と極力現場の開発チームに頼ることなく、なんとしてもPMOのチームで対応する!と諦めないように心がけています。
ログイン一つでも複数のユーザ設定に合わせてさまざまなパターンでのテストが必要なので、組み合わせをどのようにしていくかのログインのパターンを考えたり、表示がおかしい場合は、他部署が用意してくれているAPIの返却値の資料を読んだり、データベースを見に行くこともあります。
結果的に開発チームやPMが気づきづらいバグを見つけられた時は特にやりがいを感じます。
実は学生時代に塾の先生をしていたことがあり、細かいところを確認するのが得意なのも業務に活かせていると思います。

お客様やチームとのコミュニケーションはどのようにされていますか?

仕事をする上で、一番大事なことは業務が円滑に進むことだと思っています。
相手に忖度してしまって伝えなくてはいけないことを後回しにしてしまうことのないように、必要なことはしっかりと下調べをした上で伝えるようにしています。

「ITx海外」がキーワード

takeshima_interview01

新卒入社とのことで、学生の頃からITに関する勉強をされていたのでしょうか?

中学生のころにホームページ作りが流行っていたのをきっかけに少しHTMLに触れるようになりました。
高校まで理系の学科を選択していたのですが、大学は文転して語学を学んでいました。

留学先のオーストラリアにいる間に「語学はツール、それで何をしたいか?」と考え、自分の得意分野を活かした「理系のこともやりたい、理系の仕事もしたい」と思うようになりました。
他の理系の仕事は資格が必要なんですが、プログラミングは資格がなくてもできるので、在学中から始めるのに良いなと思いました。
そこで、留学中にプログラミングスクールに通い始めましたが、全て英語での講義だったので最初は理解するのが大変でした(笑) 
ですが、半年で簡単なサイトが作れるようになりました。

学生時代に就職活動を始めた当初はどういったキーワードで就職先を探していましたか?

海外の大学にトータルで2年ほど留学していて、帰国して2か月後の3月に「ITx海外」をキーワードに探し始めました。
大手企業やベンチャー企業など、会社の規模にこだわらずに検索していました。
大中小企業の説明会にたくさん参加した中で、ベンチャー企業の説明会では他の候補者の質問が「この会社で何ができるのか?会社は何を目指しているのか?」といった前向きに自分達が会社に関わって行くための質問が多いように感じたのが、私にはベンチャーが合うのだなと思ったきっかけになりました。
こういう同期がいる会社で働きたいと思いました。

アジアクエストに入社をした決め手は?

新卒向けの逆求人サイトに登録をした際に、アジアクエストを含めた数社からオファーをいただきました。その中で、アジアクエストからのオファーは一斉送信ではなく、一人一人個別に送られている内容でした。
私のプロフィールを見てくれているというのが伝わり、一度説明を聞いてみようと思いました。

まず、面接で本社に来た際に全員優しくていい人だと思いました。面接も面白くて....人事の方が私の強みや傾向を探ってくれるような面白い質問を沢山してくださって、自分がどういう価値観を持っているのか?にフォーカスしてくれていて、個人を大切にしてくれることが確信に変わりここにしようと決めました。

新卒で入って3年半近く経っていかがですか?

初めの頃は、プログラミングが思うようにできず「皆すごいな…自分なんか…」と思っていました。
そんな中、エンジニアの方から私のマルチタスクや調整業務の様子を褒められまして、プログラミングが得意な人、顧客調整が上手い人、それぞれ必要な役割なんだと教えていただきました。
その時に初めて、自分の得意領域で仕事をしていて良いんだということに気づきました。
以来、自分の得意なことで日々貢献できるように努めています。

リーダーになって1年ほどになりました。社内の賞(※)も取られたようですがいかがですか?

リーダーは自分が人の成長促進が好きだからか、とても楽しくできています。
賞をいただいた時は正直、自分のことであまり喜べる性格ではないからか「もし私が賞を取らなかったら、1枠空くので他の人が賞を取ってその人が喜べたのにな」と思ってしまいました。
でも賞をいただいたことで、周りの人が私の話に以前よりも聞く耳を持ってくれた気がしたのでそれは嬉しかったです。

※アジアクエストでは半期に1度、会社に最も貢献したメンバーに表彰をするアワードを開催しています

社内コミュニティイベントの
  企画・運営も積極的に行う

takeshima_interview02

社内の活動にも積極的に参加されているとのことでしたが、どのようなことをされていますか?

同世代の私の周りを始め、世の中には職場の人間関係で悩んでいる方たちが沢山いるので、アジアクエストでの楽しく、且つパフォーマンスを高くするための取り組み等を知っていただきたいという想いで、会社のコミュニティイベントの企画・運営チームに参画しています。
効率化が得意なので部長からもメンバー入りを推薦してもらいました。
役割は社内告知、イベントページ作成、登壇者との調整やイベント当日のファシリテーションです。
アジアクエストのファンになってくださった方が、自分の会社や組織に弊社での取り組みを広めることで少しでも多くの方が職場の悩みをなくせるようにしたいと思っています。

これからの目標や今後どうしていきたいかについて教えてください。

これほど社員同士の仲が良く、個性を発揮しながらパフォーマンス高く働くことのできる環境が整っている企業はかなり珍しいと思います。
なので会社を大きくすることで知名度を上げ、アジアクエストで働く人を増やしたいので、会社を大きくすることに貢献したいです。

私がしていただいたように、まだ本人が気がついていない強みを発見し、どういった業務が得意なのかを伝えて、自信を持ってお仕事をしてもらえるようにチームメンバーをサポートできるリーダーになりたいです。
今まで私も先輩を頼りにしてきたので、後輩の皆さんから頼ってもらえる人になれたら嬉しいです。

就職活動中の人へメッセージをどうぞ!

プログラミングが得意でなければ、IT業界に入れないということはありません。
自分の強みを活かせる役割は必ずあります。興味のあることにチャレンジしていきましょう!
アジアクエストへ入社して、後悔はしませんよ。

takeshima_interview03